しまの先輩ノート No.5
対馬市厳原町(対馬島)
一般社団法人daidai
齊藤ももこさん
島歴10年 農業
斎藤さんは、大学卒業後、島おこし協働隊として対馬市に移住し、2016年にdaidaiを設立しました。活動のテーマは「獣害から獣財へ」。イノシシやシカの鳥獣害対策、肉や革などの資源活用を通じた普及啓発活動に取り組みながら、人と野生動物との共存を模索しています。対馬の自然と人に魅了されたと語る斎藤さんに、対馬との出会いや、起業に至る経緯を聞きました。
いろいろ聞きました
起業までの経歴を教えてください
島で起業することになった経緯はなんですか?
起業にあたり苦労したこと、これをしてよかったと思うことを教えてください
先輩起業者として、応募者にひと言お願いします!
齊藤さんの会社の
事業概要
-
- 会社名
- 一般社団法人daidai
-
- 設立
- 平成28年1月22日
-
- 従業員
- 5名(アルバイト3名含む)
-
- 所在地
- 長崎県対馬市厳原町今屋敷731番地
-
- 資格等
- ・獣医師
・食品衛生管理者
・狩猟免許
・銃所持許可
-
- 所属
- ・対馬市商工会
・対馬観光物産協会
-
- 主な事業
- ・鳥獣被害対策
・皮革製品製造販売
・ジビエ販売
齊藤さんが利用した
支援制度
対馬市創業支援補助金(平成30年度)
対馬市雇用機会拡充支援事業補助金(令和5年度)
先輩にインタビュー
「しま」で活躍する先輩経営者さんへインタビュー! 起業に至る経緯や「しま」で働く魅力をお話いただきました。
-
対馬市美津島町(対馬島)
有限会社 丸徳水産
犬束ゆかりさん- 島歴58年
- 水産業
-
五島市(福江島)
Mitake合同会社
橋本賢太さん- 島歴10年(Uターン)
- 情報通信業
-
壱岐市(壱岐島)
パンプラス
大久保卓哉さん- 島歴8年
- 飲食業
-
対馬市厳原町(対馬島)
一般社団法人daidai
齊藤ももこさん- 島歴10年
- 農業
-
佐世保市(高島)
株式会社ACS/一般社団法人高島活性化コンベンション協会ESPO
重村友介さん- 島歴17年
- 水産業
-
壱岐市(壱岐島)
ISLAND BREWERY(原田酒造有限会社)
原田知征さん- 島歴41年(Uターン)
- 飲食業
-
壱岐市(壱岐島)
けしごむはんこ あやとりや
藤木彩乃さん- 島歴5年
- 製造小売業